
障がい学生支援推進団体あすか
平成26年度 第3回FD/SD研修会
―発達障害の理解および学内における支援について―
1.日 時:平成26年12月3日(水)13:15~16:00
2.場 所:ラーニングコモンズ パフォーミングスペース(雄飛館2階)
3.内 容:※パソコンによる文字通訳が付きます。
本研修会では、本学での発達障がい学生支援の促進に向けて、発達障害についての理解を促し、
支援方法についてのあり方を考える機会を作ることを目的として、下記の内容を実施します。
(1)開会挨拶
(2)本研修会の目的の説明
(3)講演
(4)実践事例紹介
(5)全体共有
(6)閉会挨拶
4.対 象:本学教職員(非常勤講師を含む)、本学学生
5.主 催:障がい学生支援推進団体あすか、学生FDスタッフAC燦
※障がい学生支援推進団体あすかは、他大学との情報交換・課題の共有を目的としたワークショップを通して、
京都産業大学における障がい学生支援の状況を客観的に把握し、改善を促すことを目的とした学生団体です。
6.共 催:教育支援研究開発センター、ボランティアセンター、学生相談室
7.申 込:参加ご希望の方は、「障がい学生支援推進団体あすか」(佐藤 一樹さん)へ、
11月26日(水)までにshogai.asuka@gmail.comまでメールにてお申込みください。
なお、お申し込みの際には、①お名前、②所属、③職制等(教員・職員・学生)、④連絡先メールアドレスを
記入してください。全体共有の時間にとりあげたいテーマ・質問事項や、必要な配慮がある場合は、
その内容(配布資料のデータ送付、会場までの誘導等)も本文に記載してください。
8.問い合わせ先:学長室(教育支援研究開発担当)
メール:kyoiku-shien-center@star.kyoto-su.ac.jp
電話:075-705-1729(内線:6104)
